- 2023年2月22日
オンライン資格確認の導入の原則義務化
令和5年2月22日 兵庫県眼科医会会長 古川 清実 保険部理事 市橋 宏亮 標記のお手続きを既に済ませていらっしゃる先生方も多いかとは思いますが、お手続きがまだの方で、令和四年度末時点でやむを得ない事情がある場合、一定期間、導入の義務が猶予される経過措置が設けられています。経過措置の猶予届け出期限が令和5年3月31日となっています。詳細は下記サイトをご参考にして頂ければ幸いです。 資料オン […]
令和5年2月22日 兵庫県眼科医会会長 古川 清実 保険部理事 市橋 宏亮 標記のお手続きを既に済ませていらっしゃる先生方も多いかとは思いますが、お手続きがまだの方で、令和四年度末時点でやむを得ない事情がある場合、一定期間、導入の義務が猶予される経過措置が設けられています。経過措置の猶予届け出期限が令和5年3月31日となっています。詳細は下記サイトをご参考にして頂ければ幸いです。 資料オン […]
令和5年1月7日 16時~ ホテルオークラ ■第一部 学術講演会 1. 緑内障のコツ ~緑内障診療ガイドライン第5版をふまえて~ 内藤和子先生(グレース眼科クリニック院長) 2. 健やかに 穏やかに しなやかに。 三木貴子(グレース眼科クリニック 副院長) ■第二部 懇親会 ミニコンサート「カルメン」 小川典子様、谷美惠子様、林典子様 申込み方法は以下のPDFをご覧下さい。
■日時 令和5年1月7日(土) 16時~20時 ■場所 ホテルオークラ神戸 1階 松風 第一部 学術講演会 曙 第二部 懇親会 ■会費 A会員 15000円 B会員 5000円 C会員 3000円 学術講演会のみ 1000円(生涯教育認定事業) 16時~18時 学術講演会(主催:男女共同参画推進協議会) 緑内障治療のコツ~緑内障ガイドライン第5版を踏まえて~ 内藤知子先生(グレース眼 […]
■日時: 2023 年 2 月 26 日(日) 10:00~12:30 ■会場: 品川グランドホール&Live 配信(ハイブリッド開催) ■講師: 村木 厚子氏(津田塾大学客員教授) ■演題: 「今、医療界が進めるべきダイバーシティ&インクルージョン」 ■基調講演及び協議会のオブザーバー出席につきましては、今回上限を設けず希望者は全員が参加できるようにいたしました。若手の先生や日頃参加できない女性 […]
兵庫県眼科医会 会長 古川 清実 医療対策部 部長 山本 修士 日本眼科医会から下記文書が届きましたのでご確認の程お願いいたします。 令和4年度コンタクトレンズ販 […]
兵庫県眼科医会 会 長 古川 清実 医療対策部 常任理事 山本 修士 日本眼科医会から下記文書が届きましたのでご確認の程お願いいたします。 公益社団法人 日本眼科医会会長 白根 雅子常任理事 西村 知久 「ビーエスエスプラス500眼灌流液0.0184%」の自主回収ならびに「ディスコビスク1.0眼粘弾剤」限定出荷のお知らせ 時下ますますご清栄のこととお喜び申し […]